最安コースの回線なのも関係あるのか無いのか

異国から交渉の返事が来ない。
時差や考え方の違いはあるにしても、そろそろ心配になる。

どうも最近はインターネッツの調子が特に悪くて
今週に入ってから2回目の接続不能状態に陥っている。
メンテナンス計画を知らせてくれるメールはよく届くが
インターネッツに接続できない状態が唐突に数時間以上発生する現象は
契約して以来少しも改善された気がしない。
一体何をメンテナンスしているのだろう?