1人っ子

M2氏が来なかった。
風邪か、あるいは内定先企業の行事だった違いない。
・・・きっとそうだ。


すべての部品を図面通りに作ったのに
なぜか組立図通りに組み上がらない、という奇跡が発生。
やむを得ずポイントとなる部品を作り直すことにしたのだが、
今回は全然上手く加工できなくて
何度もあと一歩というところで空中分解させてしまった。
終わってみれば、本来必要な量の5倍ぐらいの材料が無駄に!
先生曰く「楽勝な加工」だそうだが・・・
一体何が悪いのだろう??