空も飛べそうな

3重ほど勘違いしていて、寝過ごしたわけでもなく授業に出忘れた。
よく知らない先生の授業で割と少人数(たぶん)なのに、初回からサボリ。
もう今から来週が気まずくて気まずくて。


今日はようやく図面にOKが出た。
いちばん始めに描いたものからのバージョンアップは、かれこれ15回以上。
おかげ様で初期の頃のそれと比べると、ずいぶんカッコよくなった気がする。
早ければ明日には工場に発注できるらしい。
あまり混んでいなければいいのだが。


この頃では読めども読めども新しい資料やら論文やらが
登場してくれるおかげで、
体系的な勉強がちっとも追いつかない。
今月の後半には私の研究用(というより今回のプロジェクト用)の
新しいマシーンが到着したりもする。
どうもなかなかダラダラできない・・・