落ち着いて考える

変なサイクルの生活が続いているせいか,
昨日はせっかく早く帰った(たぶん1時頃)のに
明け方まで眠れなかった.
おまけになぜか起床は10時前.


早起き(?)したのを利用して何となくコタツをセッティングしてみた.
けれども去年同様,服を温める用途以外にはあまり使わないような予感.
なぜなら夏にCさんが来たとき以来一度も掃除機をかけていなくて,
カーペットの上にあんなものやこんなものが大量に落ちているから・・・


トルクの件を暖かい部屋でじっくり考えていると
測定器やプログラムに問題があるのではなく
試験の方法や考え方が間違っているような気がしてきた.
1度だけ危なげな方法でデータをとってみたことがあったのだが,
そちらがむしろ適切な方法だったような気さえする.


どちらにしろ家のパソコンではマウスが壊れ気味で,
データを確認しようにもエクセルの上で値を選択するのにひどく苦労する.
おまけにデータを保存しているcsvファイルに不要な情報が多すぎる.
この際エクセル以外のグラフ作成ソフトでも使いやすいように
書式変換ツールを作っておこうと思う.